カード |
受信日 |
周波数 |
受信地 |
コメント |
 |
1990年
4月28日 |
9715kHz |
滋賀県
大津市 |
多分、エクアドルからの日本語番組を受信したときの報告だと思います。 |
 |
1993年
7月10日 |
9745kHz |
アメリカ
イリノイ州 | イリノイ州Champaignで受信。エクアドル送信の北米向け日本語番組を受信しました。 |
 |
2003年
5月1日 |
15,450kHz |
シンガポール |
HCJB日本語放送開始39周年記念番組をシンガポールで受信。エクアドルからの最後の日本語放送でした。
URLがQSLカードに書かれているのはいわゆる「時代の流れ」でしょうね。 |
 |
2005年
5月1日 |
15,525kHz |
神奈川県
藤沢市 |
HCJB日本語放送開始41周年記念番組のQSLカードです。
オーストラリアからの送信でした。 |
 |
2008年
10月26日 |
15,525kHz |
滋賀県
大津市 |
HCJB-Australiaの日本語放送、東京に受信報告書を出すのですが、なかなか返信率が悪い。
これも3度目にして、やっといただいたQSLカードです。 |
 |
2009年
3月2日 |
15,525kHz |
滋賀県
大津市 |
HCJB-Australiaからの放送を受信。福建語の放送でした。 |
 |
2009年
4月5日 |
9,745kHz |
滋賀県
大津市 |
ある日、郵便受けにHCJBからの封筒が。オーストラリアかな?と思ったら、エクアドルからの返信でした。エクアドル送信のQSLカードは、これで4つめです。 |